探り探りのこのブログ、方向性を含めて週末に考えていた。けど、ちゃんとした方向を見出すのはしばらく走ってみないと分からないと悟った。
基本的に他の誰かがレポートしているメジャーインパクトの場所は「サラッと」、ほとんど素通りしているところはしっかりと裏とりして載せていこうかと。そのくらいざっくりした方針じゃないと守れなそうだしね。
小道に佇む地蔵尊
京都の小道にはとにかく地蔵尊が多い。大体は民家にくっついているのだが、中には単独でミニ社形式のものもある。



神社が町中に唐突に
神社といっても境内があってというものでもなく、ただ道端に鎮座ましましている。由来を書いてあるものもあるのだが、ないものも多い。団地の前にあったりもする。


それぞれに味がある神社や地蔵尊だ。それぞれにマップ化しても面白いかもしれない。ゆくゆくは独自の地図も作りたいと思う。それまで、試行錯誤で続けよう。
Have fun at Kyoto!


コメント